7/26の日記
    Posted on July 26, 2015
    
    
    
    Tweet
    
Haskellあれこれ
EitherT 使った実装にしたけど遅くなった。 >>= が遅いって結果も相変わらず。定義は newtype の変換しかないので、素直に考えれば積んである変換子がボトルネックってこと。ただ、ライブラリ側の関数がcost centerに登録されてないのがおかしい。なんで? stack のせい?
スプラトゥーン
ようやくN-ZAP98の使い方がわかったのと小学生タイムだったせいで14連勝くらいしてた。ほとんど自分のチームだったけど。